もちゃんこ日記。

もちゃんこ日記。

どうも、もちゃんこと申します。のんびり気ままに毎日を過ごしております。たまにちょこっと絵を描いてみたり…ええ、ほんとたまにですけどね。そんな感じで何気ない日々の記録をば。※たまにタイムリープします。【もちゃんこの部屋】(ここよりさらに不定期更新…更新?)https://mocyanco55.jimdofree.com/
どうも、もちゃんこと申します。
のんびり気ままに毎日を過ごしております。
たまにちょこっと絵を描いてみたり…
ええ、ほんとたまにですけどね。

そんな感じで何気ない日々の記録をば。
※たまにタイムリープします。

【もちゃんこの部屋】(ここよりさらに不定期更新…更新?)
https://mocyanco55.jimdofree.com/
中の人の雑談。

中の人の雑談。

どうも、職場近くの工事現場でいつも
『信号が青になるまでお待ちくださーい』
と叫ぶ交通整理のおじちゃんに対して、
『はーい( ゜Д゜)ノ』と言いたくなるぐらいには
ナチュラルハイなもちゃんこです。

そして気が付けば9月!!はーやーいー!!

最近のもちゃんこはというと。
暑中お見舞い描く宣言したものの、未だに
描けてなくて申し訳ない気持ちでいっぱい
だったりします…(´・ω・`)ごめんなさい。。
相変わらずのやるやる詐欺師でごめんなさい(;つД`)

最近、もちゃんこの中の人のお仕事というと、
担当させてもろてる業務はそんなに数はないものの、
密度が濃いというかなんというか、要領が悪い
おかげでなかなか進まず…へへへ。
イラストレーターで作るようなデータを
パワーポイントで作るとか…
微調整が難しい!!ギャー!!となる日々です。

そんな中。
業務の1つに、なかなか先方さんから返事が
来なかったりして困るコトが多々あったモノが
あったのですが、この春から主になる担当さんが
変わってからというもの、レスポンスが
すんごい早いっ!!\(^^)/
お昼休みにこの担当さんに業務メールしておこうと
メールしたのですが、2分後には返信!!
そんなに返事を急ぐものでもないし、
むしろ返事もいらないようなメールなのに…
即レスは有り難いものの、
「お昼休みシッカリ休んで!!」
と画面に向かって念を飛ばしておきました。

まだまだ一人だけで出来る業務が少ないだけに、
お仕事でシッカリ対応してくださる方には、
少しでもお役に立てるよう頑張りたい…!!
と思うものです。。
力不足な面はまだまだある私だけれども、
出来る限りは私も早く対応したい。。
逆に、こちらが依頼されてる側なのに
何の音沙汰もなく放置されたり、
雑に扱われたりすると(これはお仕事以外でも)、
ふてくされたり、適当になってしまう私は
少なからずおりますが…o(*`ω´*)oプンスカー
忙しいのはわかるけれど、私も他にもやるコト
たくさんあるのよーo(*`ω´*)oプンスカー
…と、まぁこうなるとただの悪循環ですわな…笑。

画像は、職場近くのゴハン屋さんのランチをば。
いつ見ても行列の大人気店のようなので、
この前、お昼休みが少しズレたので早めランチに
初挑戦しようと試みるもすでに行列…(´・ω・`)
12時前だよ?皆、お昼休みはいつからなの?
という思いを胸に秘めつつ、並んでみました。
普段からあまり並んでまで食べたいとは思わないし、
ちょいとトラウマレベルの思い出もあったので
並ぶのも躊躇したけれど…
今日は一人だからまぁいいかなと( ̄〜 ̄;)
ドリンクもついてるし、チキンもパリパリして
美味しかったけれど、やはり絶えない行列が
気になってゆっくり食べられなくて、
最後はドリンク一気飲みしたよね(笑。
アイスコーヒーでお腹タップタプ。
皆がオススメするだけあって美味しかったけど、
ゆっくり食べれたらもっと美味しかっただろうなー…

そんなこんなで職場リポートは以上です♪

…なんのこっちゃ\(^^)/
アカウントで悩む。。

アカウントで悩む。。

どうも、久々に土日両方お出掛けした、
もちゃんこです。
今日は焼け焦げる勢いの暑さでしたね(^q^)

と、少しばかり思うところがありまして…
もちゃんこ活動用と、それ以外用に
アカウントをわけようかと思う今日この頃…
ただ、ここをもちゃんこ活動用にすると、
おそらくもれなく更新頻度は今まで以上に
ガツンと下がるとは思うのですが(笑。

なのでひとまず、昨日投稿した京都の記事は
一旦削除させていただきました。
ものすごくオタク臭漂っていたので(^o^ゞ

アカウントをわけるのが面倒になったりしたら、
また統一させるやもですが…
ひとまずはわける方向でいきたいと思います。
で、そのアカウントこそ一人語りが多い&
オタ用アカウントにしようかと思いますので、
あえてここではアカウントお伝えしません。。
見つかる可能性もほぼほぼないかとは思いますが、
もしもちゃんこの日常も気になるよ!!
オタク臭漂ってても大丈夫だよ!!
という奇特な方がおられましたら、また
コッソリとメールか何かで聞いていただければ
ソッとお伝えしようかと思いますp(^^)q
…まぁ…いないとは思いますが(笑。

という感じで。
画像は昨日京都で食べたいちじくタルト。
思いのほか甘さもなく、いちじくの食感を
楽しむだけのタルトでした(*´ω`*)美味しかったよ。


んーでも過去のオタク的につぶやいた日記を
削除するのは面倒っちぃなぁ…(´・ω・`)
ので、過去分は気が向いたらどうにかしていきます。
あはは。←笑ってごまかすタイプ
全部、夏のせいにしよう(まとめ)

全部、夏のせいにしよう(まとめ)

どうも、ぐだぐだと真夜中に呟いてる
もちゃんこです。面倒くさいやっちゃ☆

とりあえず今までの全部まとめて、
夏のせいにさせてもらいましょうか。

夏の暑さにやられた熱中症の副作用、的な。

我に返った時に全削除するかもしれませんが、
一応今晩は残しておきます。

なので、以下わりと面倒くさい長文が
3つ並んでおりますので、それでも読んでみる、
という強者の方がおられれば止めやしないですが、
責任は取りませんのであしからず。。

三篇の画像は、たまたま見つけた蝉のぬけがら達。
葉っぱにしがみついてるってことは、
あの爪の先(?)ってすんごい鋭いってことなのかしら?
と疑問を持ちましたが、検索するともれなく
虫がたくさん画面に表示されると思うと
二の足を踏んでしまう私です。。

こちらの画像は知り合いからテロのように
届いた南の島のひまわり畑。
一度はこんなひまわり畑できゃっきゃうふふを
したいものですね(*´ω`*)うふふふふ
何処のひまわり畑なのかは知らないけど(笑。
全部、夏のせいにしよう(3/3)

全部、夏のせいにしよう(3/3)

どうも、こんな真夜中に何書いてるのか
わからなくなりつつある、もちゃんこです。
瞑想…そして迷走…
わざわざ日記に残す必要性はないかもなー
と思いながら、残してみます。


つづき。

今日はお昼ゴハンを持って行ってたのですが、
隣の席のママさんにランチに誘われたので
笑顔で二つ返事してご一緒しました。
結果、ことごとくお店がお盆休みで、
ランチ難民となりましたが、新しい発見が!!
まさかのまさかな発見っ\(^^)/

結局、コンビニに行くコトになったので、
ママさんは『暑いのに誘ってごめんね』と言うて
おられたのですが、むしろ私からすると
ママさんのお誘いにのってなかったら、
新しい発見には出会わなかったのですよね。
そう思ったら、やっぱり動かないといけないな、と。

自分から誘ったりはまだまだ苦手分野だけども、
誘われたらなるべく行くようにしたい派。

今度、昔の職場の先輩の結婚パーティーに
お呼ばれしたのですが、知り合いが先輩以外おらず。。
しかも野外でBBQ結婚パーティーらしく。。
お祝いの席にボッチ参戦は全然よいのですが、
BBQにボッチ参戦ってだいぶハードル高いぜ…笑。

さすがにグルグルぐるぐる考えて悩んだけれど、
行かない選択よりも、BBQ結婚パーティーに
今後行く機会ってないような気がするので、
面白いポイントを探しに行きたいと思います。
体力気力はげんなりして帰ってくるだろけど、
数年ぶりに先輩に会えるのは楽しみだし。
そもそも後輩の中で私だけ何故呼ばれたのか
謎だったりしますが、まぁある意味それはそれで
人数合わせ的なものだとしても、きっと
面白いネタが転がってるコトを期待しつつ、
笑顔で道に迷わずに行ってみたいと思います。
道に迷わず、が第一関門ですね。
そこでどんなコトが起きたかはまたここで…
全部、夏のせいにしよう(2/3)

全部、夏のせいにしよう(2/3)

どうも、久々にいつも以上に長文な
もちゃんこです。そして駄文でございま。


つづき。

『いいこと』の定義って人それぞれだと
思うのですが、
私は『いいこと=縁』だと思うので、
怒ってたり悲しんでばかりだと、
縁も遠ざかってしまうわな、と。

普段人見知りの私が誰かに思わず話し掛けてた時って
その場が楽しいから話し掛けたくなったのだろうし、
この人とは楽しく話せそう?面白い話が聞けそう!!
と思った時だなと。

逆に会話するのもしんどかったり、
知り合いでももう接したくなくなった時とかは、
心が荒んでたり落ち込んでる時だなと。

展示の時やイベントの時のコトを思い出しても、
元気な時に参加した時は、自分からわりと
話し掛けることができてたような気がします。
あと話し掛けてもらうコトも多かった気がします。
そして会えばお話してもらえる知り合いが
増えた気もします。ありがたいかぎり。。

笑顔って、いいこと=縁に繋がるんだなー。

なんてコトを、メッセージカードを見ながら
ふと改めて思いましたよ。

もちゃんこは、考え方がなかなか友達にも家族にも
面倒くさがられるコトが多いので、
自分でも自分が面倒くさいなーと思うのですが、
でも最近はそれはそれでまぁいいかなぁと。
笑ってもらおうと思って怒られることもあるし、
なんかどうでもいいやいっ(゜∀゜)
と開き直っている自分もいたりします。
考え過ぎるとドツボにはまるので。。

私の描いてるイラストを見て喜んでくださる方に
出会うと、本当にむちゃんこ嬉しいのですけど、
でも描いてる私はひねくれ小僧なんですよー
と言いたくなる時も多々あるのですよね。
実際言うてる時もありますが(  ̄▽ ̄)あはは

常に笑顔でいるのはやはりツライ時も
あるのですよ(´・ω・`)

もういい歳なんでね、いざとなればどうとでもなる。
どうにもならないコトもたくさんあるけれど、
お金はかかるかもしれないけれど、
時間も少しかかるかもしれないけれど、
自分でどうにかできるコトって
年々増えてるんですよね。
だから環境のせいにしてクサクサしてる自分が
嫌になるので、立ち止まらずに進みたい。
まぁよく足がもつれて立ち止まってるし、
隣の芝生がとてつもなく輝いて見えたりしてますが。
でも本当は進みたい。
答えが欲しいけど、自分が答えを持ってない時は
進むためにも答えがほしい。
でも答えを教えてもらえない、って時は
どうしたらよいのだろうなぁー。
まぁ面倒くさいんだろうな、と思える自分に
少しずつなってきました。
それって悲しいことなのだろうけど。

とどのつまり…
もちゃんこ=暗い&面倒くさい奴ってことは
わかってもらえたかと思います(笑。
全部、夏のせいにしよう(1/3)

全部、夏のせいにしよう(1/3)

どうも、『てにをは』をめちゃくちゃに扱う
もちゃんこです。
ニホンゴ…ムズカシイ…

先日除幕式をしたばかりではありますが、
日曜日にお墓参りに行ってきましたよ。
暑かったーめちゃ暑かったー
なのでちょと汗くさい状態だったかもですが、
おじいちゃんとおばあちゃんに会いに
シッカリとお参りしてきました。

『生きる』こと。

『死ぬ』こと。

最近周りで出産ラッシュなのもあるし、
法事が続いてることもあったりして、
色々と考えることも増えました。
でもそのコトを考えると頭が痛くなってくるので
あまり考えないようにすることにしました。

〜削除〜

と。
こんな夜に暗いポエムが出来上がったので
書いた文章はすべて削除削除…笑。

暗いポエムは削除したけれども、
以下、少し暗いオチもないお話をば。

この前、とある品物を買った某ショップさんから、
品物と一緒に、印刷されたメッセージカードが
1枚同封されておりまして。
そこに書いてあった、

 いいことが起こったから
 笑顔になるのではない
 笑顔だから…いいことが起きる!

との言葉がなんだか胸に染みました。
そうだね、怒ってる時にいいことなんて
起きないものね。

その言葉の元を調べてみたところ、
中井 俊已さんという方のお言葉のようでした。

それを知った時に、
『メッセージカードには何故に
“中井 俊已さん”
の名前がどこにもないのだろうか?』
と、なんとなく悲しくなりました。

胸に染みた言葉だけど、
ショップさんに悪気はないのかもしれないけれど、
なんとなく悲しくなりました。。
『華麗過ぎる宴』〜消えた遺体の謎〜

『華麗過ぎる宴』〜消えた遺体の謎〜

どうも、またもや楽天中毒気味なもちゃんこです。
今月来月と支払いがKO・WA・I☆

今日は以前謎解きで知り合ったおねえさまと、
ミステリーイベントに初参戦してきました!!
おねえさまはミステリーイベント畑の方なので、
色々と隣でやり方や考え方をフムフムと
教えてもらいながら楽しんできましたよ。
いつもはリアル脱出ゲームだったり、
謎解きゲームだったりするのですが、
今日はミステリーなので犯人+トリックを当てる
という、ミステリー好きには堪らない感じの
イベントでございました。
しかも新阪急ホテルでビュッフェ付!!
お芝居仕立てで事件は進んでいくのですが、
途中、自分達でも現場検証みたいなコトをしつつ
最後は解答用紙に犯人とトリックを書くという…
いやぁ時間が足りない足りない。
何故なら最初の現場確認タイムが、
ゴハンタイムの中に含まれてたので、
ゆっくりゴハン食べる私にゃフリだよ(笑。

と、ネタバレは含まないですが、以下、
一応お気をつけください…







解答編観ながら途中で、あれ?あーやっぱりー!!
みたいな感じで、核心に迫る前に違和感を
どんどん思い出していって、やっぱりー!!的な。
何を言ってるんだ?という感じだと思いますが、
私もそう思います(笑。
ポイントポイントで演者さんが強調してくれるので、
重要ポイントはわかるのだけども、
変な部分がひっかかって結局犯人はハズレ(´・ω・`)
消去法がね…ムムッと変に悩んでしまいました。。

でも初のミステリーイベント楽しかったー!!

なかなか国語力や聞き取り力が低下している
もちゃんこではありますが、今日のイベントは
上にも書いたように強調してくれるので
わかりやすかったですp(^^)q
まぁ犯人は間違えたけ(略。

ミステリーイベントはお芝居も込みにはるので、
脱出ゲームよりは少しお高いけれども、
今日はビュッフェも付いてたし楽しかったし満足☆

ただ、私は何を食べたのか、途中でじんましんが
ポツリと出てきて、自分に自分で言い聞かせました。
『まだ解答編がこれからだからおさまれ』
と。とりあえずおさまってくれました(笑。
んー…気を付けてたはずなんだけども、
やはりチーズなのかなぁ…
海老は食べてないはずだけど、どれかに
殻ごとすりつぶされたやつが入っていたのか…
チーズはサーモンに巻かれたやつを食べたので、
チーズは確実に食べたけどさ…(´・ω・`)
とりあえず早く病院でアレルギーを調べなさい、
ということですね。。

ということで。
実は解答書いてる最中から頬っぺたと
腕にポツポツ赤くなっていたもちゃんこでした。
全身に出なくて良かったよ。
全身に出てたら、私自身が事件になるところだった(笑。

でも。
帰りに、隣の席になった女の子をナンパしてみたり、
色々と収穫のあった楽しい宴でございました。
次のミステリーイベントは来月のコナン。
でも来月はボッチで初参戦なので、今から不安…
あ、なんとなく韻を踏んでる♪←なんのこっちゃ

なにはともあれ。
ミステリー好きな方には一度は是非とも
参戦してほしいなぁと思いますっp(^^)q
一足お先にお盆をば。

一足お先にお盆をば。

どうも、久々にカブトムシを発見した、
もちゃんこです。
カブトムシやー!!と興奮したのも束の間、
スマホを持ってなかったので、写真には撮れず…

ということで。
一昨年に祖父、去年に祖母が亡くなりまして、
今年は三回忌+初盆でございました。
少し早めにこの前の土曜日に済ませまして、
お墓も完成したとのコトで除幕式(?)をば
同日体験したのですが…皆、汗がやばかった…笑。
シャワー浴びたところかな?みたいな感じで、
男性人は諸事情により主に坊主頭の家系なのですが、
暑い中、汗をボッタボタとたらしながら、
お墓で熱中症なるんちゃうかな?ぐらい
シッカリとお墓に納骨+お参りをしてきましたよ。
なんかお坊さんのお話やら石屋さんのお話やら、
今まで知らなかったお話をたくさん聞ける
機会にもなって、ほぇーっと汗たらしながら
皆で聞いておりました。

ちなみに法事はお家でだったのですが、
まさかの当日朝にクーラーが壊れるという…笑。
8畳位の居間に、ちびっこ達も入れると
約15人〜20人ぐらい?そこに扇風機2台…
それでも今回は人が少ない方だったので、
まだマシだったのかな。。
そんな感じではありましたが、久々の親戚まみれ
&東京の叔母達も来てて賑やかな一日でございました。

お墓はまっさらピカピカだったので、
新しいお家ができて、きっとおじいちゃんも
おばあちゃんも喜んでいることでしょう(*^^*)
…よ、喜んでるんかな?二人とも自由人だからな(笑。

ちょと2〜3日、あまりまともにゴハンを食べて
なかったので体重が落ちてた私ですが、
親戚が集まるとヤバイですな。
仕出しのお弁当が量モリモリだし、食べ物が
無限に出てくるし、お喋りしかしないから、
基本座りながらポリポリむしゃむしゃ…
落ちてた体重どこいったん?てぐらいに
一日で元に戻りすぎてプラスになりましたとさ(笑。

画像は食べ放題のパン。
東京から来てる叔母達が明日帰る予定とのことで、
今日は仕事終わりに叔母達とゴハン食べてきました。
シナモンクロワッサンが美味しかった♪
あと獺祭の麹パン?みたいなのもあったけど、
これはよくわからんちんでした(´・ω・`)
7月終了。

7月終了。

どうも、今日で気付けば7月も終わりですね…
毎日が過ぎるのが早すぎて軽く恐怖な、
もちゃんこです(´・ω・`)

この前、久々に職場の自販機で当たりが出まして。
入社してわりとすぐぐらいにも当たりが出た時は、
まだまだ馴染めてないっていうのもあって
「自販機で当たったんですよー」と誰にも言えず…

でも今回当たった時。
たまたま近くにいた別部署のおじちゃん達に
『おめでとー!!(^^)』と何度も言うてもらいまして、
ハニかみながら「ありがとございまーす」と言えた朝、
なんとも嬉しい気持ちになりました(*´ω`*)
あの時は一人しかいない時に当たりを出した
というもあるけれど、
今回はなんだかそんなコトがただただ嬉しくて。
その後、自席についたら、上司の方から呼び出され、
お仕事する上で有り難いお言葉等をいただき…
その日はなんとも朝からワァーとなった1日。
隣の席のおねえさんにも
「自販機で当たり出たんですー(^^)」
とも言えたし。

もうすぐ今の職場に転職して約一年。
未だにビジネスマナーやらルールやら、
専門用語とかには慣れない日々ではありますが、
少しずつ馴染めてきている…のでしょうか。
逆に、いつかとてつもなく失望させるコトを
しでかしたらどないしよう…
と無駄に不安にもなりつつ(汗。

でも今は自分が出来るコトを精一杯やるだけで
まだまだ手一杯なので、どうにか頑張りたいものです。
一人一人が違うお仕事をしているので、
忙しそうなおねえさん方のお手伝いをすることすら
なかなか難しいですが、でも出来るコトは
精一杯やりたい、と、そう思える職場で
働けるコトができて良かったなぁーと。
ほんと働けるだけで有り難いコトです。

そんな感謝の気持ちで7月終了。

はてさて明日からの8月は忙しい月になりそうです。
中国で働く幼馴染みが一時帰国するので、
つもり積もった半年分のお喋り楽しみ楽しみp(^^)q

画像は適当なのがなかったので、去年食べた焼肉。
焼肉連れてってくれる人ドコかにいないかな…笑。
☆★☆LINEスタンプ発売☆★☆

☆★☆LINEスタンプ発売☆★☆

どうも、今日は1日ナチュラルハイだった、
もちゃんこです。
イベント後は毎回こんな感じです(´・ω・`)

と、堺アート・ワールド2016までに間に合えば
良かったのですが、そこはもちゃんこ。
微妙に間に合わずに(笑)、本日付けで
無事にリリースされましたよ、LINEスタンプが\(^^)/

いやぁ、まさかLINEスタンプを作る日が来るとゎ…

ほぼほぼ星空パンダの豆本からの引用ではありますが、
使い勝手はさておき、個人的にどんどん使って
いこうかと思っております(*´ω`*)←親バカ

またゆくゆくはお尻がポイントの、
招き猫風まねきねこちゃんのLINEスタンプも
作ってみたいなぁとは思うけれども、、
お尻ってリジェクト対象なのかしら…

というコトで。
良かったら使ってやってくださいませ♪

http://line.me/S/sticker/1299460